深瀬貴彦 ガラスの兜(屏風・黒台・雪洞付)【箱付き・ラッピング・熨斗・送料無料】
¥55,000
なら 手数料無料で 月々¥18,330から
ガラスの兜です。吹きガラスで作られる作品は繊細でありながらも、存在感のある作品となっています。色、立ち姿は後姿からも美しく、細部までこだわった作品です。
男の子の、健やかな成長と幸せを託して飾るのはもちろん、季節のオブジェとしてもお使いいただけます。
現品限りの1点ものです。
手作りの風合いをお楽しみください。
サイズ:
兜:横17,5×幅11×高さ15,5㎝
雪洞(ぼんぼり):約 高さ15.5×6,5×底4cm
屏風:横36,5×高さ20㎝
黒台:28×15㎝
・兜、雪洞(2つ)、屏風、黒台の4点セットです。
・ガラスは繊細で割れることがありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
・お使いの端末や閲覧の設定等により、実物と写真の色味や質感が異なって見えることがございますのでご了承ください。
・【箱付き・ラッピング・熨斗無料】ラッピングをご希望の方は、画像最後の包装紙にお包みいたします。ラッピングありをお選びください。
熨斗が必要な方は表書き、お名前をお知らせください。
作家プロフィール
深瀬貴彦
1964 山形県村山市生まれ
東京ガラス工芸研究所研究科終了
1989~1994 徳島ガラススタジオ講師
1996~1997 イタリア ムラノ島
ミケーレ・ロセット氏に師事
1997~現在 クリントピア丸亀ガラス工房講師
受賞歴及び展覧会開催歴
1998 淡交ビエンナーレ茶道美術公募展 入選
2000 札幌芸術の森 第3回ビアマグランカイ 入選
金津創作の森 第1回酒の器・展 入選
2001 第66回香川県美術展覧会 香川県教育委員会奨励賞
第1回現代ガラス展inおのだ 入選
世界工芸コンペティション・金沢 入選
2003 ガラス紀行 深瀬貴彦展(個展 大阪 大丸・心斎橋店)
2004 札幌工芸の森 第5回ビアマグランカイ 入選
第69回香川県美術展覧会 入選
淺原千代治とその仲間たち展(グループ展 福島 おおつき画廊)
2005 第70回香川県美術展覧会 入選
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。